こんにちは、管理人ハルです🌻
日々の中で感じる色々なHappy♡になれる情報を紹介しているサイトです。
今回ご紹介するのは、お菓子業界でも有名なあのお菓子に魅了されて、17年間毎日食べ続け、
そしてあのNHKを退社したという 中倉隆道さん。
出典:http://www.castplus.co.jp/profile/ryudo_nakakura
NHKという大看板を降りてまで魅力を追い求めたかったお菓子。
それは柿の種(通称:柿ピー)!!
きっと誰もが一度は食べたことがあるであろう柿の種。
今や色んな種類がありますよね(^^♪
日本全国の柿の種を知り尽くし、今では日本でただ一人の、「柿ピー研究家」を名乗る元NHK
職員の中倉隆道さんとは一体どんな人なのでしょうか。
中道さんが紹介するおすすめ柿の種BEST3もご紹介します!!
それでは一緒に見ていきましょう~(‘ω’)
中道隆道のプロフィール
本名:中倉隆道(なかくら りゅうどう) 生年月日:1977年10月10日生(44歳) 出身地:神奈川県横浜市 学歴:中央大学大学院理工学研究科電気電子情報通信工学専攻 修士 資格:一級小型船舶免許、野菜ソムリエ、日本語力検定1級 |
- 元NHK職員(現在はフリーアナウンサー)
- 柿ピー研究家
- アニメ研究家
- 柿ピーを愛し続け17年間毎日食べ続ている
中道隆道が教える柿の種の魅力
これまで食べた日本全国の柿ピーはデータ化しているという中道さん。
世に流出することが目的ではなく、自分の為にデータ化しているということなので、本気で柿
の種にはまってしまっているのですね。
一体なぜこんなにも柿の種にはまってしまったのかというと、幼いころ父親にもらった柿の種
が美味しくて、自分でお金を稼げるようになったらたくさん買ってやろう!とNHK時代にもら
ったお給料で初めて自分で大量の柿の種を購入したところから始まったそうです。
そこから抜け出せないくらい柿の種に魅了されてしまっているようです(*’▽’)
柿の種というと、私が知っているのはあの亀田製菓さんのこれです!!
わさび味とか、梅味とか、おいしいですよね~
最近では柿の種にチョコがコーティングされているものがあったりバラエティ豊かですよね♪
でも他のメーカーさんも色んな『柿の種』を販売されているので知れば知るほど奥が深い!!
中道隆道の柿の種BEST3!
こんなに柿ピーの魅力を知り尽くしている中道さんが選ぶ、BEST3がこちら!!
人生最高の柿ピーと豪語する、まずは3位から。
3位 横濱ビア柿
名前の通り、ビールにピッタリなハバネロがピリッと効いた、ビール専用柿の種。
2位 かきたねキッチン 初夏限定 焼き枝豆味
かきたねキッチンで販売されている、山形県のだだちゃ豆を使用を使用した枝豆を感じられる柿の種。
1位 亀田製菓 やみつき塩だれ味
どこのスーパーでも買えるこちらが第一位!!
2004年から16年ぶりに再販されたのだとか。
中倉さんが亀田製菓に頼み込んで頼み込んで、再販にまでなった柿の種。
まとめ
今回は、中倉隆道は柿の種に人生を捧げNHKを退社した柿ピー研究家【教えてもらう前と後】について書いてみましたがいかがだったでしょうか。
毎日食べるほど、会社を退社するほど一人の人間を虜にさせてしまう柿の種。
やはりただ者ではないお菓子(笑)!!
まずは中道さんBEST3から始めてみてはいかがでしょうか☆
それではまた。
ハル🌻